dolipo導入してみた

 参考:Macのネット生活が3倍改善する「dolipo」リリース: mi みたいもん!

 参考:Macのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのか ::: creazy photograph


 今、はてな界隈でお祭り騒ぎになっているdolipo。

 参考:dolipo - drikin.com


 俺も手元にある10.4マシーンに導入してみました。導入すると、上のメニューバーにアイコンが表示されるのが、にくい♪

俺が行ったインストール方法

  1. ファイルを公式サイトからダウンロードする
  2. ダウンロードしたZIPファイルを解凍して、出てきたdolipo.appファイルをアプリケーションフォルダへと移す
  3. 起動すると、プロキシ設定を127.0.0.1:8123にするよう求められるので、ネットワーク設定を起動する
  4. HTTPとHTTPSについて、127.0.0.1:8123へと設定。除外したいホスト・ドメインがあったら、適宜記述。
  5. ブラウザがFirefoxの場合、独自のプロキシ設定があるので、そちらも同様に設定する。
  6. 最後に、メニューバーのアイコンをクリックして、Start At Loginにチェックを入れる。

何で速いのか?

 HTTPパイプライン化とダウンロードが中途で停止したときのキャッシュなどにより速くなっているとのこと。詳しくは以下のPolipo公式サイトをご覧になってください。


 参考:Polipo ― a caching web proxy

使ってみての感想

 確かに速くなっている。mixiYouTubeLDRなどが速くなると書いてあったので、おいおい嘘だろと思っていたけど、嘘じゃなく本気で速くなった。人の感覚で速くなっていることが感じられるぐらいなので、導入する価値は間違いなくあると思います。


 あと、動作の不具合ですが、早速ウェブ魚拓で正常に動作しないということが報告されているみたいです。そういうサイトにはプロキシを介さず、適宜対処していかないといけませんね。俺がネットサーフィンした限りだと、TwitterFacebookはうまくログインできなかったので、この2つについてはプロキシを介さないように設定を変えました。あとは、どこがうまくいかないのだろうね。